乳酸菌の健康と美容LABO
乳酸菌の美容と健康LABO乳酸菌の美容と健康LABO乳酸菌の美容と健康LABO乳酸菌の美容と健康LABO
  • ホーム
  • LK-117の秘密
  • 免疫調整作用
  • アトピー抑制について
  • 花粉症について
  • 開発秘話
  • 研究結果
  • ブログ

blog

便秘や病気のカギを握る腸内細菌の働きと乳酸菌の関係

By 菊正宗酒造乳酸菌研究開発チーム | 乳酸菌研究 | 0 comment | 25 8月, 2019 | 0

私たちの腸には、数は100兆個以上、1000種類以上とも言われる膨大な数の腸内細菌が棲みついています。そんな腸内細菌の働きと、腸に良いとされる乳酸菌との関係についてわかりやすく解説します。

日本酒造りでの乳酸菌の役割

日本酒造りでの乳酸菌の役割

By 菊正宗酒造乳酸菌研究開発チーム | 乳酸菌研究 | 0 comment | 10 5月, 2019 | 0

あまり知らない方も多いかもしれませんが、日本酒(清酒)造りには、乳酸菌が関係しています。日本酒のアルコール成分を生成するのは「酵母」です。実は乳酸菌は、それと同じぐらい日本酒造りに欠かせない存在です。日本酒造りでの乳酸菌の役割について解説します。

乳酸菌とビフィズス菌の違い

乳酸菌とビフィズス菌の違いについて

By 菊正宗酒造乳酸菌研究開発チーム | 乳酸菌研究 | 0 comment | 20 4月, 2019 | 0

乳酸菌やビフィズス菌と聞いて、真っ先にイメージされるのがヨーグルト。よく見ると、同じヨーグルトでも「乳酸菌」と表示しているものもあれば、「ビフィズス菌」と表示しているものもあります。乳酸菌とビフィズス菌はどちらも善玉菌の一種なので同じものに思われがちですが、生物学的には異なった種類の菌に分類されます。

乳酸菌のプロバイオティクスって何?

乳酸菌のプロバイオティクスって何?

By 菊正宗酒造乳酸菌研究開発チーム | 乳酸菌研究 | 0 comment | 15 2月, 2019 | 0

プロバイオティクスとは、1989年にイギリスの微生物学者Fullerによる定義「腸内フローラのバランスを改善することにより人に有益な作用をもたらす生きた微生物」が広く受け入れられています。ここでは、乳酸菌に期待されるプロバイオティクスについて詳しく解説していきます。

12
  • 乳酸菌「LK-117」の秘密
  • LK-117乳酸菌の開発
  • アトピー性皮膚炎抑制効果
  • 免疫調整作用
  • 乳酸菌の健康と美容情報
  • LK-117研究結果
  • 菊正宗企業サイト
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
Copyright 2019 乳酸菌の健康と美容LABO 菊正宗 | All Rights Reserved
  • トップ
  • 乳酸菌の健康と美容情報
  • 乳酸菌「LK-117」の秘密
  • アトピー性皮膚炎抑制効果
  • 免疫調整作用
  • LK-117乳酸菌の開発
  • LK-117研究結果
  • プライバシーポリシー
乳酸菌の美容と健康LABO